Now Loading...

KEISUI 大人と子どものための書道教室

Close

Blog

しだいに空気が乾燥してきました。
空を見上げると浮かんでいる雲も夏とは違って
います。季節はいよいよ移り変わり始めました。「秋」という漢字には「禾(イネ)」がつきま
すが、禾はさまざまな漢字に使われています。

「稲」「穂」「科」「税」「秒」「程」「種」
「移」「稗」「黍」「藜」「委」「季」「年」…

イネのいろいろな性質が文字に表わされてい
ます。漢字にはそれぞれ成り立ちがありますが、
「秋」という字は、古くはとてもむずかしい字
でした。その成り立ちについては諸説あります
が、物的な証拠はないため、文字学もひとつの
説にすぎません。古来の人々のものを見る視点、
生活のなかからうまれた漢字。それらがもつ
それぞれの背景を思考するのは、やはり面白い。

「象形文字の論理からすれば、漢字ほどことば
を具体的に全的に表現しているものはない。
それは一語を一字に書きしるし、一字のうちに
形と音と意味とをそなえた完全な文字である。
それは、ことばとともにある文字であり文字
言語である。ことばは単なる音の連鎖ではない。
音は概念の媒介者にすぎない。文字はそれに形を
与え、内容を固定し、概念化するためのもので
ある」 白川静著作集2より

PageTop ページトップへ

MembersPage 生徒さんのためのページ