目指そう!
落ち葉が舞い冬の訪れかと思えば、日中は
ぽかぽかと小春日になる日もあり、季節は
晩秋と初冬のあいだを行きつ戻りつしている
ようです。
ちょうど今は王羲之の「尺牘集」を勉強中です。
王羲之といえば、鵞鳥を好んでいたことは有名
ですが、「換鵞」という言葉は王羲之の逸話から
きているそうです。
水鳥のなかでも、とくに鵞鳥の姿は愛らしく、
「があがあ」という鳴き声も奔放で愉快ですし、
見ていて飽きることがないですから。
真冬でも水の上に集まって、なにやら「があがあ」
愉しそう。いいな~、水鳥は寒さ知らずで。
寒さ知らずといえば、教室に来るTくん。
いつも半そで半ズボン。おててはポッカポカ。
話を聞くと、どうやら小学校には一年じゅう
半そで半ズボン男子、最近は半そで半ズボン女子
も多いとのこと。おそるべし子どもたち。
いいな~、元気だな~。
でも、こちらはそろそろ本格的に冬への構えです。
今年はレッグウォーマー、腹巻きを用意して。
これからは、湯たんぽ。そして、こたつ。
来たる寒さに物心ともに備えなくては。
冬をあたたかくして過ごす工夫。楽しもう。
目指せ、寒さ知らず!