郭公
今夏、私の住む桜ヶ丘地区では、ちょっとした
話題があります!
それは、早朝や夕方に鳴く郭公の声!!
ここに住んで、10年になりますが、初めて耳に
する響きです。
先日も、夕方に教室をしていると鳴きはじめ、
子どもたちが、
「えーほんとかなぁ」
「かっこう時計の音じゃない?」
「どこかで、CDをかけているんじゃない?」
と、興味津々の様子でした。
ゆったりとした郭公の響きは、自然に気持ちが
穏やかになります。
そんな声を耳にしながら、このところ、
古筆の「高野切三種」を勉強しています。
古筆としての古今集はたくさんありますが、その
中でも「高野切」は、文字が巧みで品格があり、
見ていてあきることがないくらい美しいです。