雨・早乙女
6月。木々は緑を深め、月も半ばになると梅雨に
入ります。雨ひとつにもに折々に名がある日本。
春:春雨、菜種梅雨、穀雨
夏:緑雨、卯の花くだし、五月雨、走り梅雨、
梅雨、夕立、喜雨
秋:秋雨、秋霖
冬:時雨
と、おもいつくままに書きましたが、もっとある
でしょう。どれも美しい表現です。
晴雨さだめがたい季節、それでも晴れた日の風や
雲の形から、夏を実感します。
そういえば、友だちの北広島・芸北の農家
ゆりえさんは、昨日が田植えだったはず。
早乙女 ゆりえさんは、忙しい農耕のはざまの
今年の夏、、花嫁に!