Now Loading...

KEISUI 大人と子どものための書道教室

Close

Blog

なる

どうしたものか3回目…。
世は迷っているかのよう。
行こうと思っていた美術館は休み、外出する
とも言いにくい風潮…。と、つい世迷い言が口
をついてでてしまいます。とはいいながらも、
慎重な行動を前提としつつ、なんとかなるとい
う動じない気持ちもあるから不思議です。

これはどこからくるものなのでしょうか。
もしかすると、自然界をはじめ万物に神が
存在するという日本人の根底にあるであろう
寛容な思想がそうさせるのかなと思ったりし
ます。あらゆる万物、そして人のなかや自ら
のなかにも神を宿すと考えるアニミズム的な
思想。よく考えてみると、神との関係は生ま
れてからずっと、日本人の暮らしや人生に深
く関わっているということを思い知ります。
初宮参り、七五三、初詣、お祭りなどなど、
日々のなかでは「いただきます」「ごちそう
さま」の言葉とともに、食事の前には手を合
わせています。この概念によって自然に受け
継がれてきた感覚が動じない精神をもたらす
のかもしれません。

日本全国に8万社以上あるといわれる神社。
そのなかにある稲荷神社は、「稲が生る」と
し、五穀豊穣や商売繁盛にご利益があるとさ
れます。そのほかに「意が成る」ともいわれ、
意思や希望が成し遂げられる願望成就の神社
でもあるのだそう。

4月も末、春がとおりすぎるころ。
もうすぐ風薫る夏になり緑は色濃くなる。
すべては成るようになる。

教室の中学2年生Yくんが書いた
学校課題のスローガン一文字!

PageTop ページトップへ

MembersPage 生徒さんのためのページ