sharing
親子のワークショップが終わりました。
お母さま方は筆を持つことが久しぶりとの
ことでしたが、みなさんお上手で親子とも
にステキな干支の作品が完成しました。
お抹茶体験では、盆略点前を簡略して、
親子で点てあい好評でした。
たった一服のお茶ですが、それを点てる
ための所作が一つひとつ細かくあります。
それは、一服こそおいしくとの相客への
心づかいがかたちとなった、日本の精神性
の現れです。この一回だけでは伝えきれま
せんが、それでも、日本にはそのような
素晴らしい文化があるということを知る
きっかけとなれば幸いです。
わずかでしたが、楽しい時間をわかち合え
たことをうれしく思いました。
今、オンライン上では情報をシェアするという
ことが便利であたりまえとなっていますが、
人と人が相対し、そのひとときをシェアする
ことが、やはり尊いことではないでしょうか。
これからもこうした集まりを企画し、みなさんと
楽しいときをシェアしてゆけたらと思います。
ご参加くださいましたご家族のみなさま、
ありがとうございました。












