Now Loading...

KEISUI 大人と子どものための書道教室

Close

Blog

まめ

立春を迎える2月。
冬から春への節変わりのころです。

ここ数年、自分で味噌や梅干、梅酒にカリン
酒、ジュースなどを仕込んでいますが、今年
は初めて醤油仕込みをしました。といっても、
今回は横目で見ているだけの私、ウチの農部
が自分で育てた大豆と玄麦を使い、種麹を振
って、3日間かけ醤油麹をつくり仕込みました。
それが1月中旬、そしてちょうど今は、2回目
の醤油麹をつくり中。麹菌たちの仕事ぶりが
みごとすぎて、おもわず拍手してしまいます。

昔から伝わる発酵食品や保存食品には、日本
の風土や自然によりそう暮らしの工夫や知恵
が息づいています。それらが伝わってきたこ
との価値を知ることは、人は自然の一部であ
るというあたりまえのことを思い起こさせて
くれます。暮らしの中に、自分の手でつくる
ものが増えるおもしろさを感じます。

立春前日は節分。豆まきをして悪鬼邪気を払
い福を迎える節分は、年中行事のなかでもユ
ーモアがあって笑いをさそいます。
なぜ豆をまくのかは、穀物には魔よけの呪力
があるとされ、なかでも大豆を呪術に使った
北方の漢民族の古風を伝えたものとのこと。

そして鬼といえば、鬼滅!
アニメや漫画に縁遠い私でも、教室の生徒た
ちの話題から知ることとなって、何がそんな
に子どもたちの心をつかむのかが知りたくて、
今や中1のYくんから漫画を借りて読んでい
るというわけ。笑

ということで、今年もまめに、まめまめしく
春を迎え入れたいと思います!!

これが醤油麹!
塩水に入れて仕込む!
できあがりは半年から1年後。
2回目の醤油麹!
このブログを書いている途中に完成。
種麹によって色も違う。
すでにラベルは書いてある!
気が早いけど。苦笑

PageTop ページトップへ

MembersPage 生徒さんのためのページ