花どき
私用で甲府へ出かけた一昨日、途中のサービ
スエリアで飛び交う燕に出会いました。
冬のあいだ南の島で過ごしていた燕たちが、
数千キロの旅をして日本にやってきたこと
を思うと、強い生命力を感じます。
用事をすませ、たまたまお花見に立ち寄った
舞鶴城公園では「信玄公祭り」が開催され、
武者行列や高校書道部のパフォーマンスが
あり、帰り道には聖蹟桜ヶ丘の桜まつりで、
小野神社からの山車や御神輿、にぎやかなお
囃子に法被姿の行列にも出くわしました。
春の盛りはすべてがエネルギーに満ちていて、
桜花、桃の花、水木、木蓮、水仙、たんぽぽ、
すみれ、からすのえんどうなどなど、いっせ
いに咲きほこる、美しい花どきでもあります。
